「最近のパチンコ台先バレありきの作りでつまんね」

sakibare
1: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 19:58:49.190 ID:+kWfZHKa0
俺は初代AKBみたいなのが打ちたいんだが

2: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 19:59:37.645 ID:O1Uv64s10
からくりサーカス先バレないじゃん
8: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:01:14.923 ID:+kWfZHKa0
>>2
からくりは面白いね
これで当たるんかってのもあるし
>>4
あれも好きだけど打ってると突アツなくても当たる展開でしかほぼ来ないってのわかるよね
たまーにサプライズある感じ
3: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 19:59:52.274 ID:YTQSvIr10
パチンカスきっしょ
4: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:00:05.080 ID:k1YVzs4cr
なでしこの突熱とか良かった
5: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:00:08.036 ID:zJ47YkB/0
当たりもしない糞演出ずっと見せられる方が嫌だわ
55: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:25:54.659 ID:GJ3LbHRf0
>>5
先バレと先読みって何が違うの?
6: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:00:42.710 ID:yNffJz5z0
先バレつけなきゃいいだろ
当たりに全く期待が持てない演出だらけよりは今の方がいいわ
12: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:02:23.052 ID:+kWfZHKa0
>>6
付けなくても保留変化すらこない台しかねーよ
17: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:06:35.955 ID:yNffJz5z0
>>12
ノーマルなら保留変化ぐらいくるだろ
点滅とか青ばっかりな!!!!!
19: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:07:50.306 ID:+kWfZHKa0
>>17
いや来ないよ
最近の台手抜きすぎて保留変化すらこなくて図柄がずーと回転してるだけ
ほんと海みたいな感じ
7: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:00:47.699 ID:L3DG9enU0
当たらねえくせにリーチすんな
9: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:01:23.800 ID:83TAm5h6M
先バレオンにしなければいいだけでは
10: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:01:23.959 ID:bHeY5FfA0
AKB20台「「「「「「AKB!フォーティーエーーーーイ!!!!A!K!B!フォーティーエーーーーイ!!!!」」」」」」」」

死ねカス

13: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:02:53.390 ID:+kWfZHKa0
>>10
あれまじでいらんかったよな
キン肉マンが初めてやったんだっけか
11: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:02:17.285 ID:ptMtb31C0
しないとしないで定期的にくる信頼度30%程度の演出にザワザワするのがムカつくのよな
14: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:03:26.414 ID:EeAFKv620
当たる魚群見たいから魚群100%にしてんのに何回当たっても魚群が出てきません
15: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:04:39.004 ID:+kWfZHKa0
>>14
当たりの時の一部だから319の台だと1/500~600くらいの確率になってるんじゃないのかね
16: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:05:10.713 ID:LwqVc+rD0
通はレキフラ
18: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:07:01.495 ID:lIzUBLLP0
レキフラからジャッジ中に下ボタン押してつかない時の萎え
20: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:08:47.527 ID:BQZ+Eurj0
欲しいのはドキドキでもひりつきでもなく安堵なんだよ
ギャンブルやっておきながら何言ってんだとは思うけど
21: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:09:24.585 ID:yNffJz5z0
いや来るが
先読みチャンスとか入れてねぇだろうな
22: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:09:32.278 ID:83TAm5h6M
それデカヘソだろ
デカヘソは演出がめちゃシンプルだから
23: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:10:32.487 ID:gDoBS+W70
>>22
東京グールとかもなんも起きねえぞ
25: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:10:55.856 ID:+kWfZHKa0
>>23
それな
からくりもなーんもこない
24: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:10:44.429 ID:lvlg2HiZ0
バンドリの先バレ無くてもしれっと当たる演出がたまらんなぁ……
27: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:11:55.183 ID:83TAm5h6M
>>24
バンドリ面白いよな
スペックも安定してて良いのに流行らなかったの不思議
42: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:20:43.769 ID:lvlg2HiZ0
>>27
そもそも店が釘開けないからおわり

大抵の店は100%スペックに対して異様に釘締めるのは初代禁書や海その他で散々やってるしそらまあって感じ
結局釘を開けてくれなきゃどうにもならん以上流行るかどうかは爆発力だけという現実

29: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:13:14.060 ID:OtOMCNSv0
>>24
カスタム盛り盛りで先読みも演出もなくただ何か変動長いなって思ってたらそのまま全回転だったのは神演出だと思った
26: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:11:39.919 ID:OtOMCNSv0
一万円いれて数字クルクル回ってるの見てるだけとか遊戯でも何でもねぇよ
最近の台ノーカスタムでも通常時なんも起きないのマジでムカつく
何も起きないから消化早くて投資スピード上がってんのが糞ムカつく
ていうか投資スピード上げるために演出頻度減らしてんだろと勘繰って余計にムカつく
28: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:12:13.006 ID:+kWfZHKa0
1個返しほんときついよね
遊ばせる気ない
60: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:28:58.528 ID:jDHp6zaxd
>>28
そんなあなたに極JAPAN
30: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:13:27.825 ID:leldRKika
何の演出来ても信用できない台出しまくったのが悪いんだよね
もうフルカスしか勝たん
33: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:15:12.604 ID:lIzUBLLP0
なんだかんだ演出は65パー2400時代が良かった気がするわ
35: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:16:33.624 ID:+kWfZHKa0
>>33
それだけはない
あの頃が1番クソでつまらなかった
最後のへんはシンフォギアに救われたけどな
39: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:18:38.843 ID:lIzUBLLP0
>>35
演出だぞ?
そのあとのクソみたいな演出で引き伸ばして時速下げてた時代よりはよっぽど良かったけどな
44: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:21:27.628 ID:lvlg2HiZ0
>>35
萌え萌え大戦争面白かっただろ!
34: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:16:16.742 ID:LwqVc+rD0
こういう人にオススメなのがダンまち2のラッシュ
先読み熱とかにしてもなしで急に当たりまくる
36: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:17:15.502 ID:L3DG9enU0
先バレして復活当たりが一番腰浮いて楽しい
37: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:18:03.161 ID:oLlUsrVT0
ドラキュア
戦国恋姫
東京レイヴンズ
ミリオンアーサー
シュタインズゲート
アリア3

65%時代7雄

40: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:19:23.890 ID:wCvsQpWs0
>>37
唯一稼働貢献した漆黒がないとか
41: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:19:42.862 ID:lIzUBLLP0
>>37
65時代はアリア2だな!
38: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:18:22.344 ID:Fb72J3wnd
なんだかんだ言ってマジックカーペットが1番だよな
43: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:21:20.472 ID:6oWxSt1P0
3発返しの海JAPANがいいよ
45: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:21:40.322 ID:leldRKika
65%時代は漆黒と偽物語だな
46: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:21:54.909 ID:OtOMCNSv0
65%時代は演出引き伸ばし過ぎて糞
サクサク演出起きて適度に発展して弱系からの特殊発展とか演出弱くてもワクワクできる台作れ
47: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:22:05.178 ID:Fb72J3wnd
ウエスタンヒーローだろ
48: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:22:37.914 ID:jsRgTi090
レールガン2で黒子の先読み無し食蜂さんでやるの修行感あってとても良いよ
通常リーチがほぼリキッドシャドウで凄いよ
49: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:22:53.753 ID:27O6q9qo0
ゴミみたいな保留変化とか要るか?
50: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:22:54.666 ID:OtOMCNSv0
初代咲みたいに疑似連ガセから確変落ちてきたりしろ
51: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:23:32.909 ID:lIzUBLLP0
>>50
クマノミで通常とか要らんけどな
52: 名無しの名無し 2025/05/16(金) 20:23:55.079 ID:lrHw0V+O0
65%時代の先駆けはシンフォギアと戦国恋姫とアリア3とガンツ
こいつらが未来を作ったんや

引用元:https://itest.5ch.net/mi/test/read.cgi/news4vip/1747393129

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次