7: 名無しの名無し 2025/07/24(木) 09:25:51.53 ID:gWixZeTu0
この台はSTに入っちまえば全部面白い
ST中、ラウンド中、ラウンド終わり
ホント面白い性能だと思うよ。
ST中、ラウンド中、ラウンド終わり
ホント面白い性能だと思うよ。
賞球10でかったるいのはわかるけど
8: 名無しの名無し 2025/07/24(木) 09:45:05.09 ID:Ws2ueC5L0
賞球15だったら昇格演出の最中に800発取りきるだろ
30秒だぞ?
30秒だぞ?
9: 名無しの名無し 2025/07/24(木) 09:54:13.76 ID:sdRzJlMJ0
>>8
300発から3000発の昇格演出あるリゼロは賞球15だよ
単純に昇格演出時間短縮すれば良いのでは
300発から3000発の昇格演出あるリゼロは賞球15だよ
単純に昇格演出時間短縮すれば良いのでは
15: 名無しの名無し 2025/07/24(木) 10:12:12.89 ID:Ws2ueC5L0
>>9
すまんがどういう思考回路でリゼロと比較してるのか理解できない
リゼロに4個の当たりのラウンド振り分け演出なんか無いだろ?
すまんがどういう思考回路でリゼロと比較してるのか理解できない
リゼロに4個の当たりのラウンド振り分け演出なんか無いだろ?
24: 名無しの名無し 2025/07/24(木) 10:32:16.12 ID:sdRzJlMJ0
>>15
800発では無理に対して300発でもいけるよって話
当たり複数で比較したいなら防ふりも賞球15
800発では無理に対して300発でもいけるよって話
当たり複数で比較したいなら防ふりも賞球15
29: 名無しの名無し 2025/07/24(木) 10:45:11.77 ID:FxtTRw2W0
>>24
昇格と1g連を同じ括りで考えてるのがナンセンスなんだよ
そんなに防振り好きなら防振り打ってれば?
昇格と1g連を同じ括りで考えてるのがナンセンスなんだよ
そんなに防振り好きなら防振り打ってれば?
11: 名無しの名無し 2025/07/24(木) 09:58:03.62 ID:W0KdYOXu0
ノーカスで460回転まわしてリーチから先に1回もいかなかった
これほどの屈辱は初めてだわ
これほどの屈辱は初めてだわ
12: 名無しの名無し 2025/07/24(木) 09:58:15.12 ID:gWixZeTu0
この台ラウンド中がくそ面白いのにその演出を短縮しろなんて脳焼かれすぎだろ
13: 名無しの名無し 2025/07/24(木) 09:59:41.08 ID:U/bQn2Tn0
右ランダムが良いってのを何回かみたけど、どういう仕様?
何が選ばれてるかの告知なく推測しながら打つ感じ?
何が選ばれてるかの告知なく推測しながら打つ感じ?
18: 名無しの名無し 2025/07/24(木) 10:22:14.89 ID:FkOk9jSw0
>>13
そう
そう
21: 名無しの名無し 2025/07/24(木) 10:24:16.83 ID:t8SHG5v90
>>13
開始20回転くらいでやちよじゃねえな…ってなるが後はどれ選ばれてるか当たるか駆け抜けるまでほぼ分からない仕様
開始20回転くらいでやちよじゃねえな…ってなるが後はどれ選ばれてるか当たるか駆け抜けるまでほぼ分からない仕様
14: 名無しの名無し 2025/07/24(木) 10:03:24.89 ID:FxtTRw2W0
ラウンド数で1g連の期待度上がるってシステムだしその演出に力入れるのは至極真っ当じゃね?
ラウンド中は毎回同じ映像流れるだけってのに飽きてる人も少なからずいるだろうし
ラウンド中は毎回同じ映像流れるだけってのに飽きてる人も少なからずいるだろうし
17: 名無しの名無し 2025/07/24(木) 10:14:38.25 ID:7S/AQdvf0
通常時が虚無すぎる
東リベもだけど
東リベもだけど
20: 名無しの名無し 2025/07/24(木) 10:22:47.98 ID:xSHwleEQ0
しゃっしゃー!
23: 名無しの名無し 2025/07/24(木) 10:28:06.47 ID:kyK219/W0
通常暇なのはいいんだけど50%程度の演出がきても全く熱くないのがきつい盛り盛りじゃないと当たらん
25: 名無しの名無し 2025/07/24(木) 10:38:25.52 ID:qrABoc9C0
久々に京楽打ったけどハンドル持ちにく過ぎて固定してても腱鞘炎なるわ
26: 名無しの名無し 2025/07/24(木) 10:40:37.12 ID:xXRIfa/m0
実際の信頼度もそうやが
先バレ音も地味で演出も地味すぎるんよな
先バレ音も地味で演出も地味すぎるんよな
暇な通常回してようやく出た先バレが期待感全然煽らんから
次の先バレ追いかける気力なくすんよ
27: 名無しの名無し 2025/07/24(木) 10:43:33.62 ID:xSHwleEQ0
紙相撲で当たったんだが
28: 名無しの名無し 2025/07/24(木) 10:44:30.79 ID:t8SHG5v90
なんか演出的に脱先バレさせようとしてるのは感じた
先バレ音ショボくするのも変動開始時と擬似なし時に熱いの出さない尻上がりタイプなのも
先バレ音ショボくするのも変動開始時と擬似なし時に熱いの出さない尻上がりタイプなのも
31: 名無しの名無し 2025/07/24(木) 10:52:50.59 ID:xXRIfa/m0
レールガン2ってよく出来てたんやな
32: 名無しの名無し 2025/07/24(木) 11:00:11.92 ID:TTLWHyTb0
いや…レールガン2は…
34: 名無しの名無し 2025/07/24(木) 11:15:03.68 ID:qrABoc9C0
通常は東リべのが面白いな いつもカード1枚だから特攻より当たる気しない
35: 名無しの名無し 2025/07/24(木) 11:15:57.63 ID:QkQcr9mb0
???「働かざる者食うべからずだよ!」
38: 名無しの名無し 2025/07/24(木) 11:23:55.23 ID:ISWE/jEd0
先バレと言えば先バレなんだけどちょっと違うんだよな
何も入れない方がいいよ
何も入れない方がいいよ
引用元:https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/pachik/1753289997
コメント